東京かわら版 〈610号(2024年4月号)〉 - 日本で唯一の演芸専門誌 ナイツ

個数:

東京かわら版 〈610号(2024年4月号)〉 - 日本で唯一の演芸専門誌 ナイツ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月12日 23時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6変判/ページ数 202p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784910085463
  • NDC分類 779.1
  • Cコード C9476

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gtn

9
毎年4月号は、寄席演芸年鑑が併載されているので、昨年の物故者や発刊済演芸関係本をチェックするために購入している。昨年は、漫才協会の会長にナイツ塙が就任し、更なるステップアップを図る体制が敷かれたところ。一方、ボーイズ・バラエティー協会や東京演芸協会との格差は開くばかり。塙も自著で提唱していたが、東京演芸を強化するためにも、将来的には三団体合併も視野に入れるべき。2024/06/03

くじら

1
図書館のソファに座ったら目に止まったので手に取りました。だって表紙がナイツで巻頭エッセイが万城目さんなんだもの。直木賞授賞式のお写真がありますのでファンの方はぜひ。あとは花見に関する落語のネタで「長屋の花見」と「貧乏花見」は今日にぴったり。2024/04/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21915355
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品