内容説明
収容所体験が女性の視点から明らかにされた最初の一冊。
目次
人生の衝撃的な事実
頑固な娘
きまぐれな日本人女性
日本らしさ
本物の日本人に会う
私たちはのけ者
楽園を見つけて
シアトルに響き渡る真珠湾攻撃
キャンプ・ハーモニーでの生活
ヘンリーの結婚式と奇妙なお茶会
東へ向かう二世
大地の奥深くへ
資料『婦人朝日』記事
著者等紹介
ソネ,モニカ[ソネ,モニカ] [Sone,Monica]
1919年9月1日~2011年9月5日。日系二世としてシアトルで生まれ育ち、ミニドカ強制収容所の体験を経て、1953年にアメリカにおける二世の体験を記したNisei Daughterを出版した。ワシントン大学在学中に強制収容され、解放されてからシカゴで歯科助手として働いたのち、ハノーバー・カレッジ卒業。ケース・ウェスタン・リザーブ大学修士課程を修了し、オハイオ州カントンにあるカトリックコミュニティ同盟で臨床心理士およびソーシャルワーカーとして働いた
永岡規伊子[ナガオカキイコ]
神戸女学院大学文学部英文学科卒業。神戸女学院大学大学院文学研究科修士課程英文学専攻修了。大阪学院大学短期大学部名誉教授
大島カレン[オオシマカレン]
米国ロサンゼルス出身、日系三世。UCLA人文学部英米文学科卒業。北海道大学大学院文学研究科修士課程英米文学専攻修了。熊本大学教育学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。