内容説明
自分に自信をもてないキリンがバスケットボールに出会い、変わっていく。「誰にでも自分の強みはある」というメッセージを込めて、佐藤卓磨が絵本作家カワダクニコとつくりあげた物語。
著者等紹介
さとうたくま[サトウタクマ]
佐藤卓磨。プロバスケットボール選手。名古屋ダイヤモンドドルフィンズ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
124
表紙絵が私のアイコンと一緒なので読みました。 プロバスケットボール選手・佐藤卓磨の初絵本です。 バスケットボール好き、キリン好きの多くの子供たちに読んで欲しい絵本です🦒🏀🦒 https://303books.jp/bokuwa-kirin/2024/10/14
退院した雨巫女。
9
《本屋》バスケを楽しそうにしている動物たちが、躍動感あり。2024/11/07
asisa
2
サッカーや縄跳びでは、失敗ばかりのキリンくん。ある日チンパンジーくんが考えたゲームに参加することになり…。プロバスケットボール選手・佐藤卓磨がこどもたちに、「誰にでも自分の強みがある」ことを伝えます。2025/01/14
tocco
2
なんか聞いたことあるからと思って借りてみたら、バスケ選手が描いた絵本だとか。そういう記憶ではなかったけどな、人の記憶って当てにならないな、と思った最初。イラストは温かみがあり、誰しも得意なことがある!という前向きなメッセージが伝わる本でした。小さな子ども向けというよりは、字も読めるある程度大きな子ども向けと思います。(1歳11ヶ月)2024/10/24
しょうび
2
キリン好きでバスケも好きな人には最高の 1冊!イラストの表現が凄く良くて癒され、元気が出ました!2024/10/24
-
- 電子書籍
- 英語はインド式で学べ! - 日本人の脳…
-
- 洋書
- Cat Butts