- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > ミュージシャンの本
内容説明
BiSHの活動を通して感じたことや、言いたいけど言えなかったこと、日々の生活の中で気がついたこと―4401名のクラウドファンディング支援者とともに作り上げた、モモコの心の奥底を描いたエッセイ28話。
目次
愛すべき無駄時間
明日確実に死ぬモモコグミカンパニー
マラソンで勝つ方法
NHKツアー
ファンレター
素の自分を好きになれない人へ
要る・要らない問題
死ぬ死ぬ詐欺
どうしても踏み出さなくちゃいけないときに考えたこと
傷の話
応援と期待
覚醒という言葉が嫌い
ガスコンロとIHヒーター
ハイスペックの罠
強さ大丈夫ですか?
翼をくださいと絶望
面倒なまいにち
アイドルと恋愛
話、合わないんじゃない?
まずは好きになってもらわないといけない
そこまでして売れたくない
いい人が多すぎて疲れる
自分のことを笑ってくれる人
ユニークになりたい
自意識過剰の落とし穴
誕生日
声の小さな人
もしきみが消えたいと言ったら
著者等紹介
モモコグミカンパニー[モモコグミカンパニー]
2015年3月、BiSHのメンバーとして活動開始。結成時からのメンバーであり最も多くの楽曲で歌詞を手がける。2018年3月に初の著書『目を合わせるということ』(シンコーミュージック)を上梓。BiSHとして2020年7月に、ラシブハウス、CDショップ支援を目的とした初のベストアルバム『FOR LiVE‐BiSH BEST‐』、メジャー3.5thアルバム『LETTERS』を発売し、2作連続でオリコンチャート1位を獲得。人気ゲーム「Call of Duty:Mobile」TVCM出演、タイアップ曲「STORY OF DUTY」を担当するなど積極的に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
シェルティ
くらすけ
Keisuke Matsushima
まあさん
ダケちゃん