ボランティア解体新書―戸惑いの社会から新しい公共への道

個数:

ボランティア解体新書―戸惑いの社会から新しい公共への道

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 168p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784909862013
  • NDC分類 369.7
  • Cコード C3036

内容説明

暮らしを支えるための仕事+生き方としてのボランティア。一人ひとりの創造力とシティズンシップでこれからの社会と世界に“あたたかさ”と“ゆたかさ”を。

目次

ボランティアとは
ボランティアをめぐって―時代をつくる新しい生き方と社会(時代と社会のなかで―ボランティアの歴史と現状;シティズンシップを身につけて―ボランティアと教育;人間と社会のこころの基盤―ボランティアと幸福・宗教;保障された自発的な活動―ボランティアと民主主義;内的報酬をめぐって―ボランティアと搾取;スキル・資格・学び―ボランティアと専門性;顔のみえる関係性のなかで―ボランティアと連携・協働)
ボランティアの広がり―これからの活躍の場:事例集(ボランティアと学校;ボランティアと福祉;ボランティアと地域社会ボランティアと防犯;ボランティアと防災;ボランティアと災害;ボランティアと地球環境;ボランティアと国際協力;ボランティアとスポーツ;ボランティアと文化芸術;ボランティアと観光;ボランティアの事前事後)

著者等紹介

江田英里香[エダエリカ]
神戸大学大学院国際協力研究科博士課程後期課程満期退学。現在、神戸学院大学准教授。博士(学術)。専門は、比較教育学・社会貢献学。カンボジアの教育支援や途上国の教育開発、ボランティアについて研究・活動をしている

前林清和[マエバヤシキヨカズ]
筑波大学大学院体育研究科修士課程修了。現在、神戸学院大学教授。博士(文学)。専門は、社会貢献学、社会防災論。心身論、臨床心理学、国際協力、社会貢献、社会防災など幅広く活動している

木村佐枝子[キムラサエコ]
神戸学院大学大学院人間文化学研究科博士課程修了。現在、常葉大学准教授。博士(人間文化学)。専門は、社会貢献学。社会福祉→臨床心理→社会貢献と幅広く活動している

吉田早織[ヨシダサオリ]
北里大学大学院医療系研究科博士課程修了。現在、常葉大学准教授。医学博士。専門は、スポーツ医学。地域のスポーツ振興や安全に関する支援活動など

田中綾子[タナカアヤコ]
神戸学院大学人間文化学研究科修士課程修了。現在、関西国際大学研究員。専門は、コミュニティ防災。被災地活動や防災啓発、マンション防災の研究をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品