南部八戸藩志和通り―「なぜ、志和は江戸時代207年間、八戸藩の飛び地になったのか」

個数:

南部八戸藩志和通り―「なぜ、志和は江戸時代207年間、八戸藩の飛び地になったのか」

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 05時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 248p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784909825346
  • NDC分類 212.1
  • Cコード C0021

目次

南部氏中興の祖・南部信直の陸奥の国制覇までの行程(みちのり)
志和を知行した中野吉兵衛(九戸政実の弟)の生涯と九戸の乱始末記
九戸の乱後の一族の後日談
二代盛岡南部藩主南部利直と三代藩主南部重直
八戸藩誕生と南部直房とその周辺
初代八戸藩主南部直房の正室は志和にゆかりの霊松院
八戸藩志和通りの誕生は
滝名川27堰
霊松院と准胝観音菩薩坐像・(じゅんていかんのん)・=(沢口観音)
志和の経済とインフラは何といっても近江屋「権兵衛酒屋」から
江戸への廻米
なぜ志和は八戸藩の飛び地になったのか?