内容説明
古代地中海でラテン語とともに世界共通言語として発展した古代ギリシャ語。本書では永遠のベストセラーである「新約聖書」を舞台として、その執筆言語であるコイネー・ギリシャ語を学びます。案内役は新約聖書に登場する使徒パウロ。ゆかりの地・地中海のコリントを旅するように、1日1頁のゆったり学習でも約3カ月で初級文法の基本をマスターできるように工夫されています。単語や文法の学習の息抜きとしてコラムや写真を多数掲載。語学習得に不可欠な耳からの学習をサポートする音声付き。本文2色刷。
目次
第1週 アルファベットのはなし
第2週 動詞のはなし
第3週 名詞のはなし:男性編
第4週 名詞のはなし:女性・中性編
第5週 時制のはなし
第6週 代名詞のはなし
第7週 前置詞のはなし
第8週 形容詞のはなし
第9週 異態動詞のはなし
第10週 受動態のはなし
第11週 命令法と不定法のはなし
第12週 アクセントのはなし
著者等紹介
浅野淳博[アサノアツヒロ]
オックスフォード大学にて哲学博士号を取得(2003年)。現在は関西学院大学教授、京都大学講師
神田恵菜[カンダケイナ]
米ノートルダム大学大学院にて初期キリスト教学(2019年)と西洋古典学(2020年)の修士号を取得。東京基督教大学の『どこでもTCUエクステンション』にて、新約聖書ギリシャ語の入門講座および講読講座を教える(2021~2024年)。現在はお茶の水聖書学院(OBI)でギリシャ語講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。