内容説明
現在では使われていないモールス信号から消えてしまった古代文字の数々。果ては小説の中の暗号、音符、日本語の約物まで、形のおもしろさに魅かれて集めた、121項目の古今東西の文字・音符・記号・暗号のカタログ集。デザイナーの松田行正が記号に込められた意味を読み解いた解説と図版で構成されています。カバーには小さい穴が9個空けられ、カバー自体が型紙暗号(90°回転して解読していく)になっています。1冊丸ごとカバー、表紙、見返し、本文小口まで同じ色で構成し、本の物質感を高めました。カバー裏には表現の歴史のダイアグラムを掲載。2003年に刊行され6刷となったロングセラーを全面改訂し、ページ数を倍増した増補新装版になります。
目次
1 A
2 E
3 I
4 J
5 N
6 O
7 Q
8 RR
9 S
10 T
11 Z