内容説明
育成・色揚げ・混泳・繁殖・病気対策。
目次
1 金魚の基礎知識
2 金魚の飼育―準備編―
3 金魚の飼育―基礎・設備編―
4 金魚の飼育―基礎・管理編―
5 金魚の飼育―餌編―
6 金魚の飼育―色揚げ・混泳編―
7 金魚の飼育―屋外飼育編―
8 金魚の繁殖
9 金魚のトラブル
10 金魚の病気
著者等紹介
川澄太一[カワスミタイチ]
1977年2月17日生まれ。東京農業大学第一高等学校・理科教諭・生物部顧問。幼い頃から金魚を飼育しており、中学は金魚の生産地として有名な奈良の大和郡山の学校に進学。将来、金魚に関わっていくことを目指して大学は東京水産大学(現東京海洋大学)に進学。現在は金魚の飼育や品評会への出品だけではなく、高校で生物を教えながら生物部で金魚の研究を行なう。2022年から毎年夏に原宿デザインフェスタギャラリーで金魚展を開催。金魚は「成長して魅力を増していく生き物」であることを世の中に発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 小津安二郎