60sカウンターカルチャー―セックス・ドラッグ・ロックンロール

個数:

60sカウンターカルチャー―セックス・ドラッグ・ロックンロール

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年03月23日 10時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 720p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784909646767
  • NDC分類 361.5
  • Cコード C0036

内容説明

1960年代のアメリカ社会を激しく揺るがした「カウンターカルチヤー」とは何だったのか?それはどこから来て、どのように拡大していったのか?ヒッピー、LSD、コミューン、ヒューマン・ビーイン、ウッドストック、反戦運動、SDS、シカゴ・セブン…相次ぐ劇的な出来事の中を生きた当事者たちのその当時の声に耳を傾けながら、そのムーヴメントの全容をたどり、その意義を再考する。

目次

第1章 先駆者たち―ユートピアからハクスリーへ
第2章 新たなアメリカのボヘミアのための吟遊詩人たち―アレン・ギンズバーグやジャック・ケルアックなどのビートたち
第3章 ビートの継続する受容
第4章 ハーバード大学からミルブルックへ―ティモシー・リアリー
第5章 メリー・プランクスター―ケン・キージー
第6章 セックスという魔法の万能薬と無政府主義の影響
第7章 音楽の中の魔法
第8章 カリフオルニア・ドリーミングとヘイト・アシュベリー
第9章 合図を広める―代替メディア
第10章 本を読む人々
第11章 ヒューマン・ビーインからサマー・オブ・ラブまで
第12章 ヒッピーの死と初期の事後論議
第13章 別の生き方の可能性
第14章 革命の途中でヒッピーがイッピーになる
第15章 路上での戦いと諸集団の最後の闘争
第16章 対敵諜報活動プログラムとミレニアム
第17章 陰謀、街頭で戦う男、世の終末
第18章 それほどスローだったわけではない衰退
第19章 今やすべてが終わりに

著者等紹介

コトレル,ロバート・C.[コトレル,ロバートC.] [Cottrell,Robert C.]
カリフォルニア州立大学チコ校の歴史とアメリカ研究の教授。現在は、20世紀初頭のアメリカの左派の4人の主要人物、クリスタル・イーストマン、ジョン・リード、アイネス・ミルホランド、ランドルフ・ボーンを一冊にまとめた伝記に取り組んでいる

伊泉龍一[イズミリュウイチ]
翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くさてる

12
題名通りの、60年代のカウンターカルチャーについての一冊。事実関係を詳細に記しているが、まさにそれだけの本なので、ちょっと無味乾燥さがあり、面白く読んだとは言い難い。もっともこの時代の文化のことは広く深く網羅しているのは間違いないので、百科事典的に読むものかも。2024/09/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21916113
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。