内容説明
保育者必携の一冊!!園で働く人間が、絶対に知っておくべきマナーを伝授。接客から身だしなみまで、今すぐ役立つ知識を100項目に集約!
目次
第1章 幼稚園・保育園・こども園職員心得
第2章 マナーとは
第3章 身だしなみについて
第4章 挨拶について
第5章 インターネットについて
第6章 環境整備について
第7章 電話応対について
第8章 名刺について
第9章 保護者との関係について
第10章 接客について
第11章 笑顔について
第12章 保育について
著者等紹介
八田哲夫[ハッタテツオ]
幼児活動研究会株式会社/日本経営教育研究所所長。幼児教育から日本、そして世界を元気にする「革命講師」。これまで、日本全国の幼稚園・保育園・こども園で、子どもたちへの指導だけではなく、園長・主任・職員指導、保護者講演など、累計講演・研修回数は4,700回を超え、今なお進化し続けている。2017年より海外でも活動を行い、これまで7カ国(アメリカ・オーストラリア・シンガポール・マレーシア・インド・カンボジア・台湾)10地区で実施。教育講演活動を通じ、日本の教育と幼児教育の重要性を伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。