世界と日本の水事情―GLOBAL WATER NAVIGATION

個数:

世界と日本の水事情―GLOBAL WATER NAVIGATION

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 207p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784909595065
  • NDC分類 517
  • Cコード C3036

内容説明

これで判った、世界と日本の水事情。多くの講演(英語、日本語)をこなし、関連業界紙や専門誌、海外メディアに数多く寄稿。さらに、NHK・クローズアップ現代、TBS、テレビ東京、フジテレビ等で、水問題を国民に判りやすく解説、最近は若手の教育に情熱を注いでいる筆者が語る『世界と日本の水事情』。

目次

navi(1)世界の動きを見る(持続可能な開発目標(SDGs)と水問題
水が支えるSDGs17目標
米・カリフォルニア州―500年に一度の大干ばつ、州が消えるのか
アジア諸国における水リスク問題と企業
イラン・イスラム共和国の水事情 ほか)
navi(2)日本の動きを見る(天皇陛下、水研究の足跡―水研究のメッセージをご公務に;八郎潟の水循環―日本最大の干拓地事業;下水道管の老朽化で日本陥没;水は社会生活を映し出す鏡である―甲子園・秋田金足農高の活躍と水道配水量;水道法改正と「残念な」マスコミ報道 ほか)

著者等紹介

吉村和就[ヨシムラカズナリ]
1972年荏原インフィルコ(株)入社(営業、企画、技術開発)。1994年(株)荏原製作所本社経営企画室部長。1998年国連ニューヨーク本部・経済社会局・環境審議官。2005年グローバルウォータ・ジャパン設立。委員等:国連テクニカルアドバイザー。水の安全保障戦略機構・技術普及委員長。経済産業省「水ビジネス国際展開研究会」委員。文部科学省・科学技術動向研究センター専門委員。千葉県習志野市国際交流協会副会長。日本水フォーラム理事。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くさかんむり

0
世界や日本の様々な水の時事ネタ、地域ネタを導入として、コラムのような形で上下水道事業を解説している。2020/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16959212
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品