「小さな鉄道」の記憶―軽便鉄道・森林鉄道・ケーブルカーと人びと

個数:

「小さな鉄道」の記憶―軽便鉄道・森林鉄道・ケーブルカーと人びと

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 288p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784909544117
  • NDC分類 686.2
  • Cコード C0065

内容説明

主要都市を結ぶ鉄路の網目からもれた地域に、人びとは細い線路を敷き、そこに小さな列車を走らせた。地場の産業をのせ、信仰や観光をのせ、そして人びとの暮らしと想いをのせて走った鉄道の、懐かしく忘れがたい物語。

目次

序章 道の文化史
第1章 街道と鉄道
第2章 産業の振興と軽便
第3章 魚梁瀬森林鉄道の人びと
第4章 朝鮮の軽便鉄道
第5章 満洲の熊岳城温泉と軽便鉄道
第6章 寺社詣でとケーブルカー

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

犬養三千代

7
軽便鉄道、森林鉄道、ケーブルカーと小さな鉄道は廃線の憂き目に。主要路線北海道東北なども狭軌でなくても廃線。寂しいことに。「四日市あすなろう鉄道」「三岐鉄道北勢線」「黒部渓谷鉄道」頑張って! 朝鮮半島にも戦前敷設された軽便が生産物を運んでいた。食を木を外国に依存する生活はこれでいいの? 記録になったら残念!コロナ後々、生活が変わりスローライフにならないかなぁと。残そうちっちゃな電車2021/04/03

onepei

3
乗ったらおもしろそうなものばかり2021/03/02

siomin

2
地域に根差した軽便鉄道と、その沿線に住む人たちのかかわりをまとめた一冊。なかなか記録に残りにくく、もはや軽便鉄道を使った経験のある人も減った今、丹念に聞き取りをした一冊は貴重です。オムニバス的で総花的な部分はいなめませんが、随所に驚くような記述があるのも見逃せない。米が入っていないのは駅弁として認められず、サンドイッチが駅弁として認められたのは昭和末期だとか。ケーブルカーが軽便鉄道なのかは微妙なところですが、軌間にまで注目した本はなかなかないかも。2021/06/18

Chaos

1
いわゆる幹線鉄道でない、軽便鉄道などの文化史研究。多くが廃線となり、存在さえ忘れられかけられている小さな鉄道たち。その成り立ちから栄枯盛衰を追った。 父の故郷である岐阜県御嵩町の関連もあり、また満州の鉄道、ケーブルカーにも焦点が充てられており読みごたえのある一冊。2021/03/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16940163
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品