福田村事件 - 関東大震災・知られざる悲劇

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

福田村事件 - 関東大震災・知られざる悲劇

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 272p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784909542557
  • NDC分類 210.69
  • Cコード C0021

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

trazom

137
関東大震災後、朝鮮人と疑われた薬の行商団(香川県の被差別部落出身)15名が暴行され、住民によって9名が殺害された福田村事件。各所での朝鮮人虐殺も福田村事件も、事実を知れば知るほど、人がこれほどまでに残虐になれることに居たたまれない気持ちになる。しかし、私は、そのこと以上に、加害者たちが、法廷で、何の罪悪感も持たず、むしろ英雄のように振舞い、それを地元民は支援し、服役後、その一人は村長になったという後日談に大きな衝撃を覚えた。それこそが、自己の責任を隠すことに奔走し続ける戦後の日本を象徴している気がする。2023/10/06

kinkin

111
事件のことは他の書物で読んでいたので気になっていた。災害は時として人を残酷に変えるものだということ。子供から妊婦まで惨殺したという。殺した方は普通の人たちだ。朝鮮人が攻めてくるという流言飛語であとから逮捕されて収監されてモノの罪は軽かった。恐怖と残酷は表裏一体。イスラエルのガザ攻撃で多くのこどもたちが無差別で攻撃されている、ウクライナ、アフリカのスーダンも酷いらしい。アウシュヴィッツも兵隊はもともと普通の人々。どんな人も生まれたときは祝福されたはず。残酷性は誰でも持って生まれたのが隠れていたのかな。 2024/05/01

読特

87
恐怖のためか、やるせない怒りをぶつけるためか、矛先は弱いものに向かう。凶行は正当化された。審判が下った後さえも。人間の性は恐ろしい。克服してきたのが文明の発達。本当に怖いのは、忘れ去ること、なかったことにしてしまうこと。学びは止まり、過ちは何度でもくり返される。…1923年9月1日。震災は起きた。「流言蜚語」。半島からの移住者が標的になる。一方、福田村で起きたのは、日本人への虐殺。長く埋もれてきたのは、認めたくない史実だから。書籍の復刊。映画化。学ばねばならない。予期せぬ禍。人の価値はそのとき試される。2024/03/10

がらくたどん

78
酷い目にあった過去の記録というのは大事に反芻されて、時には涙を誘う物語になって広く行き渡ったりする。酷いことをした遠くの誰かの記録も「とても人間とは思えない」という義憤みたいなものと共に涙を誘いつつ案外と受け入れられたりする。では酷いことをやっちまった過去の記録っていうのはどうだろうか。酷いことをした人が自分と重なる部分が無いただただ酷い人だったらどんなに気楽だろう。関東大震災直後、房総の長閑な村で善良な人々が善良な人々を惨殺した事件の記録。普通の人が残虐な行為に走るスイッチを皆で真面目に探さないと。力作2024/01/12

あやの

61
時代の中に埋もれていたこんな重要な事件をよくぞここまで掘り起こしたものだ。てっきり関東大震災時のデマによる「朝鮮人」が殺害された事件の一つかと思っていたが、「朝鮮人と間違われた日本人」が虐殺された事件だったとは……。証言者の話だけでも胸が苦しくなる。そして事件の背景には部落差別、隠蔽しようとする心理、集団心理など、現代社会においても問題となっていることが存在する。森達也氏の寄稿の中にもあるが、今の世界が「普通の人が普通の人を殺す」という異常事態が普通になりつつある気がして恐ろしい。2024/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21308847
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品