内容説明
日本人の知らないもう一つの真実。基地だけではなく、環境も犠牲に。沖縄の歴史と真実を直視せよ!ベトナム戦争での枯葉剤作戦に使用された「エージェント・オレンジ」は沖縄で製造された。その歴史的事実を日本人は知らない。いや善良なるアメリカの一般市民も知らない。そして、この「エージェント・オレンジ」が米国からベトナムへの往路も帰路も、沖縄を経由し、沖縄の環境を汚染した。あろうことか沖縄の人々の健康を損なったのだ。
目次
第1章 ベトナム戦争と環境汚染
第2章 在日米軍基地
第3章 在日米軍基地に係る環境汚染
第4章 米軍普天間飛行場の辺野古移設に係る環境問題
第5章 在日米軍基地の環境管理
第6章 米軍基地の環境管理の行方
著者等紹介
田中修三[タナカシュウゾウ]
1952年宮崎県生まれ。明星大学理工学部教授・工学博士、元副学長。Asian Institute of Technology(AIT)元准教授。(在バンコク、JICA派遣)。東京大学大学院都市工学専攻博士課程修了。専門:水・土壌環境学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。