内容説明
歌い、語り、失い、探し、歩き、踊り、倒れ、生き延びる。分断に揺れる現代アメリカのもう一つの顔。あなたは読み終えた後に、立ち上がれないほどの衝撃を受けるだろう!今を生きる12人の都市インディアンたちの物語。アメリカ図書館賞、ヘミングウェイ賞、「今年読むべき10冊の本」ニューヨークタイムズ、その他ワシントンポスト、サンフランシスコ・クロニクル、ボストン・グローブ等、全米各紙絶賛の書評!
著者等紹介
オレンジ,トミー[オレンジ,トミー] [Orange,Tommy]
1982年カリフォルニア州オークランド生まれ。シャイアン・アラパホ部族の登録員。アメリカインディアン芸術大学で芸術学修士号(MFA)を取得。現在同大学で創作を教えている。デビュー作『ゼアゼア』で2019年アメリカ図書賞や2019年PEN/ヘミングウェイ賞を受賞
加藤有佳織[カトウユカリ]
1983年神奈川県生まれ。慶應義塾大学文学部助教。専門はアメリカ文学・カナダ文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 霜天の虹