内容説明
国内・国際的に類似した状況下にある韓国と日本FTA政策の違いとは。両国のFTAの相違について、FTA交渉過程に影響を与える「政治制度」と「行政制度」を関連させて検討を行う。
目次
第1部 日韓のFTA政策の比較政治行政制度分析(韓国と日本のFTA政策と比較;FTA政策に関する先行研究:FTA政策の国内政治的な要因の検討;分析枠組み:FTA政策決定過程と日韓の制度構造;FTA政策に関する制度と政治指導者のリーダーシップの集中と分散;FTA政策に関する制度の類型化と制度変化)
第2部 日韓FTA政策の比較事例分析(市場開放度の低い国とのFTA;市場開放度の高い国との最初のFTA;制度転換後の最初のFTA;政治的リーダーシップが再び問われたFTA;日韓のFTA政策の変化と制度内生性の可能性)
著者等紹介
柳薫琳[ユヘリム]
1983年韓国忠清北道に生まれる。2009年慶煕大学社会科学部政治外交学科卒業。2013年京都大学大学院法学研究科法政理論先攻課程修了。2016年同博士後期課程修了。京都大学大学院法学研究科特定助教。京都大学博士(法学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。