出版社内容情報
Twitterフォロワー26万人突破!
ネコ写真で大人気 動物写真家・岩合光昭のフォトエッセイ
毎週月曜日更新・岩合さんのTwitterが一冊の本になりました。
2020年春の緊急事態宣言下、「こんなに家にいるのは何十年ぶりだろう。」と語りながら始まったTwitterの週間投稿は、まもなく100週目に到達します!(2022年2月時点)
本書では、2020年から2021年末までの投稿の中からネコと癒しがたっぷりの日々を収録。
「岩合さんちのネコ兄弟」こと、玉三郎と智太郎(通称タマトモ)もたくさん登場!一部Twitter未掲載写真もございます。
ステイホームで始めたごはん作りや、取材先での素敵な出会いも必見!
「ほとんどネコのこと」に埋め尽くされた「岩合さんの月曜日」。ぜひお楽しみ下さい。
内容説明
岩合さんの毎日。やはり主役はネコでした。Twitterフォロワー数26万人突破。ネコ写真で大人気、動物写真家・岩合光昭のフォトエッセイ。
著者等紹介
岩合光昭[イワゴウミツアキ]
1950年東京生まれ、動物写真家。野生動物の息吹を感じるその写真は「ナショナルジオグラフィック」誌の表紙を2度も飾るなど、世界的に高く評価されている。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
218
岩合 光昭は、新作をコンスタントに観ている写真家です。著者の新作なので、どの書店でも普通に平積かと思いきや、発行元がマイナーなクレヴィスのせいか在庫がなく、4軒目の書店で漸く見つけました。 タイトル通り、ほとんどネコのフォト・ダイアリーだにゃあ(=^・^=) コロナ禍で「世界ネコ歩き」がほとんど「日本ネコ歩き」になっていました(笑)2022年2月22日発行なのに3/2発売は不思議です? https://crevisonlinestore.com/items/620473260020fc7912a6898e2022/03/03
馨
80
岩合さんが月曜日にTwitterにアップするねこ日記。コロナ禍真っ只中の記録だから仕事が激減したり映画の公開延期等岩合さんも苦しんでいたのですね。そんな中でも同居猫のタマトモ2匹が可愛過ぎる。機嫌が悪かったり人見知りしたりご機嫌だったり色んな表情を見られました。岩合さんのネコ歩き久々に見返したくなりました。2023/05/13
こみっくま🎩The Water
38
「世界ネコ歩き」で有名な動物写真家・岩合さん。番組が好評で映画監督をする活躍も見せる。そんな中、新型コロナウィルスの蔓延で世界を周る仕事が叶わず自宅で過ごす生活に一変。身の振り方を悩む中で救われたのはTwitter。自作の食事や愛猫との日常をUPした事で新しい生活に馴染めたそうだ。映画「ねことじいちゃん」の子猫時代を務め岩合さんの家族になったタマトモちゃん。毎週月曜日は岩合さんが食事担当。豪華な食事とタマトモちゃんの可愛さがふんだんなカラーページで炸裂。岩合さんのおしゃれなお宅を覗き見出来て嬉しい1冊。2022/11/29
布遊
37
岩合さん、猫の写真家程度のことしか知らなかった。コロナで生活が変わり、月曜は食事当番となり孤軍奮闘している様子がほほえましい。ノラ猫(自由ネコ)と直ぐ仲良くなっちゃうところが羨ましい。2022/07/31
ケイプ
35
『岩合さんの月曜日』月曜日??それはご飯当番が月曜日だからでした。美味しそうなご飯を作られる岩合さん、ちょっと意外でした(ごめんなさい)そしておうちがとってもおしゃれですね!着ているお洋服もすてき!もちろんタマトモも可愛い。これからも優しい写真を撮り続けてくださいね。2022/08/08