1 ~ 1件/全1件
- 評価
購入履歴本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
27
それほどブラックミュージックに精通していないので、音楽の部分はYoutube検索しながら「へえ~」の連続でした。BLMを受けて緊急出版された感じですが、そうしてもらってよかった。だって、いろんな角度から知りたいもの。映画「プレシャス」は確かプライムで観られるはず…。こんなに無料で様々な情報が入手できる時代に、凝り固まった偏見なんか持つのはもったいない。様々な立場の人のことばに触れて思うのは無知の恐ろしさだ。黒人警察官が制服脱いだらただの黒人…なんて言う現実はおかしい。なんてこった。2020/11/20
₭€₦ ㉿θЇ¢ħɨ฿ᾶr₳
4
読み応えありまくり。特にジェフ・ミルズのインタビュー、小林拓音氏の「黒い年代記」がアメリカのある意味で悲劇的に特殊な環境、歴史を知る上でとても助けになる。第一次世界大戦に従軍した黒人兵士たちがフランスで人間として扱われ精神面に変化がもたらされた、なんて話から1世紀もの時が経ったというのにいまだにこのありさま…2020/09/13
河村祐介
2
BLMでヒップホップ / R&Bではなく、ムーア・マザーを表紙にマイク・バンクス(+コーネリアス・ハリス)、ジェフ・ミルズ、そしてグレッグ・テイトにインタヴューという布陣。ある意味でポップ・カルチャーだけではなくアンダーグラウンドだからこそ見せる視点というのがそこにはあるというか2020/09/15