ピカいちのリフォーム投資―業界最安値に挑戦!!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 213p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784909357458
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C2032

内容説明

千葉の九十九里から現役サーファー社長が、自己資金ゼロ!負けてる負動産を勝てる不動産にするリフォーム投資術を初公開!!

目次

序章 自衛隊、英会話学校を経て不動産投資家へ
第1章 あなたは「負」動産を購入していませんか?
第2章 もっとも大切なのは「高稼働」させること
第3章 「商品化」する前に知っておくべきこと
第4章 価値を上げるリノベーション実践テクニック
第5章 売却×規模拡大!選択肢を持って次のステージへ!

著者等紹介

柳田将禎[ヤナギタマサヨシ]
株式会社ピカいち代表取締役。神奈川県生まれ。陸上自衛隊に入隊。2年間を自衛隊で過ごし、その翌年オーストラリアに渡り1年間語学とサーフィンに熱中し、翌年帰国。オーストラリアではハウスクリーニングで生計を立てる。その後、英会話学校マネージャーをしながら、競売物件を購入して不動産投資を開始。その後、内装・塗装工事・戸建住宅リフォームなどの修行をして、ピカいちを設立する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆき

2
読んでよかった。遠隔地の修繕を管理会社任せにすると、不要なリフォームや賃貸ニーズに合わないリフォームをさせられる可能性がある。知識や経験もないままセルフリフォームを行うと、結果的に高くついたり、工期が長引き、賃料の機会ロスになるリスクあり。大家自らネット等で部材の手配をし取付工事のみを依頼する施主支給は手配ミスや受け渡しのトラブル等で、工期が延びたり、やり直しになるリスクがある。分離発注は現場監督のコストを抑えられるが、曖昧な指示や段取りの悪さで作業の重複や漏れ、思い通りの仕上がりにならないリスクあり。2021/03/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14533300
  • ご注意事項

最近チェックした商品