賃貸トラブル解決のプロと弁護士がこっそり教える<br> 賃貸トラブル解決の手続と方法―賃貸トラブル解決のプロと弁護士がこっそり教える

個数:

賃貸トラブル解決のプロと弁護士がこっそり教える
賃貸トラブル解決の手続と方法―賃貸トラブル解決のプロと弁護士がこっそり教える

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月24日 05時09分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 236p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784909357199
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C2032

内容説明

管理実績7000室を誇る管理会社の専門スタッフが、入居前から入居後、滞納~訴訟まで、トラブル99%回避解決のノウハウ・テクニックを初公開!!

目次

第1章 なぜ、入居審査が必要なのか
第2章 入居後のトラブルについて
第3章 孤独死と事故物件について
第4章 督促訪問
第5章 法的手続による督促
第6章 実例集

著者等紹介

上町洋[カミマチヒロシ]
(株)CFネッツ・プロパティマネジメント事業部マネージャー。神奈川県横須賀市出身。専門学校卒業後、IT企業にSEとして6年間勤務。その後、横浜市にある不動産会社にて17年間勤務。2011年8月CFネッツに入社。不動産業界でも経験は20年を超え、特に投資用不動産の資産管理を得意としている。中でも的確なバリューアップ(資産価値向上)提案・空室対策は、多数の投資家オーナーより絶大な支持を得ている。プロパティマネジメント事業部マネージャーとして日々業務に従事し、社員の育成にも力を発揮している

片岡雄介[カタオカユウスケ]
有限会社シー・エフ・ビルマネジメントリーダー。大学卒業後、不動産会社へ入社。分譲マンション販売営業に携わる。その後、賃貸仲介営業を経て、賃貸管理業務に興味を抱き、2011年4月、CFネッツへ入社。CFネッツの管理部門である、シー・エフ・ビルマネジメントでリーダーを務める。保有資格:貸金業務取扱主任者、職業紹介責任者、宅地建物取引士、ビジネス実務与信管理検定

世戸孝司[セトタカシ]
1983年3月広島学院高等学校卒業。1987年3月早稲田大学第一文学部卒業。1993年10月司法試験最終合格。1996年(平成8)年4月1日弁護士登録(修習期48期)。第二東京弁護士会知的財産権法研究会幹事(現職)。元地理空間情報委員会委員(経済産業省)。元パーソナル情報検討ラウンドテーブル作業部会委員(経済産業省)

倉橋隆行[クラハシタカユキ]
1958年生まれ。株式会社CFネッツ代表取締役兼CFネッツグループ最高責任者であり、グループ企業18社を率いる現役の実業家。20社を超える起業に携わり、複数の事業再生案件も成功させている。また、自ら渡米して国際ライセンスのCPM(Certified Property Manager)を日本人で初めて取得しており、現IREM‐JAPANの創生に携わり、2002年の会長に就任している。また、1995年には日本で初めてPMマニュアルを出版、プロパティマネジメントの近代化に取り組んでいるPM業界の第一人者でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Fred

0
大家業、賃貸管理業の人には知っておいた方がよい事例が詰まってます。 実際に自分の物件で起こる確率はそんなに高くないとはいえ、こういうこともあり得ると知っておくおくのは有意義です。 また大家に話が来る前に仲介のフロントでいろいろ対処してくれていることが分かるだけで勉強になります。2019/08/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12881017
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品