目次
第1章 京都コンピュータ学院と長谷川夫妻―究極の文理融合
第2章 長谷川亘の半生
第3章 IT分野の専門職大学院第1号
第4章 ナンバーワンにしてオンリーワン
第5章 コンピュータは「文化」である
第6章 「こうもり」大学院の将来
終章 卒業生が変える社会
著者等紹介
神代浩[カミヨヒロシ]
1986年東京大学法学部卒、文部省(当時)入省。北海道教育庁企画管理部企画室参事、在米国日本国大使館参事官、文部科学省生涯学習政策局調査企画課長などを経て2009年7月~2010年7月まで同局社会教育課長。その後国立教育政策研究所教育課程研究センター長、初等中等教育局国際教育課長、文化庁文化財部伝統文化課長、科学技術・学術総括官兼政策課長、東京国立近代美術館長、国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構監事を歴任。千葉大学特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。