目次
第1章 在宅ホスピスを利用している患者のナラティヴ(イントロダクション;患者を対象とした調査研究;患者のナラティヴの事例紹介)
第2章 在宅ホスピスで患者を介護する家族のナラティヴ(イントロダクション;家族を対象とした調査研究;家族のナラティヴの事例紹介)
第3章 在宅ホスピスに同行する看護師のナラティヴ(イントロダクション;看護師を対象とした調査研究;看護師のナラティヴの事例紹介)
附記(在宅ホスピスでのケアに対する提言;実践のためのプログラムの例)
著者等紹介
安藤満代[アンドウミチヨ]
福岡県出身。九州大学大学院文学部心理学科博士後期課程退学、後に文学博士を取得した。産業医科大学医療技術短期大学卒業、看護師資格取得。群馬大学医学部保健学科、聖マリア学院大学で勤務後、2020年4月、第一薬科大学看護学部に赴任し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- おはなし生活科学