“戦争法制”を許さない北の声―安保法制違憲北海道訴訟の記録

個数:
電子版価格
¥4,950
  • 電子版あり

“戦争法制”を許さない北の声―安保法制違憲北海道訴訟の記録

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月23日 22時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 794p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784909281548
  • NDC分類 323.142
  • Cコード C0036

内容説明

戦争への道をひた走る政府与党と司法を止めるために―北海道で声を上げた平和を願う人々による、歴史に残る、そしてこれからの歴史を作るための“論拠”を集成。

目次

1 “戦争法制”を許さない北の声―安保法制違憲北海道訴訟132人の陳述書(愚かな政府によって我が日本は再び戦争ができる国に;戦争法と呼ばざるを得ない危険な悪法は廃止すべきである ほか)
2 訴訟の意義(はじめに―憲法九条論の現況と課題;本訴訟までの安倍政権の危険な軌跡 ほか)
3 裁判資料(安保法制違憲訴訟・北海道 訴状(二〇一七年一月一六日)
安保法制違憲訴訟・北海道 第二次訴訟訴状(二〇一七年八月九日) ほか)
4 関連年表
5 弁護団・北海道の会世話人(安保法制違憲北海道訴訟 弁護団;安保法制違憲訴訟北海道の会 事務局・世話人)

著者等紹介

〓崎暢[タカサキトオル]
1982年、弁護士登録(34期)。札幌弁護士会所属。2012年4月、日本弁護士連合会副会長。所属弁護団に「いちえふ弁護団(福島第一原発作業員損害賠償・労災申請弁護団)」(団長)、「司法修習生給費制廃止違憲訴訟弁護団北海道訴訟団)(団長)、「安保法制違憲北海道訴訟弁護団」(共同代表)。「北海道原爆訴訟弁護団(元団長)、「中国人強制連行北海道訴訟弁護団」(元副団長)など。役職に札幌中央区原水協理事長、たかさき法律事務所9条の会代表世話人、反核法律家協会副理事長など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品