目次
第1部 徳の“学び”の理論(徳育の教育思想史的系譜;道徳的自律性をはかる徳の“学び”;主体的・対話的な徳の“学び”の可能性;わが国の徳育の歴史と課題;徳育を中心においてカリキュラム・マネジメントのあり方)
第2部 徳の“学び”の実践(主体的・対話的な“学び”の教育実践(多様な討議活動の方法;道徳的判断と合意形成力の育成;道徳的心情の育成))
著者等紹介
小川哲哉[オガワテツヤ]
1958年北海道生まれ。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期(教育人間科学専攻)修了。博士(教育学)。九州産業大学大学院教授を経て、茨城大学教育学部教授。日本ペスタロッチー・フレーベル学会理事。日本道徳教育方法学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。