救済史シリーズ<br> 永遠に消えない契約の灯火―神の救済史的経綸から見るイエス・キリストの系図〈1〉アブラハムからダビデまでの歴史

個数:

救済史シリーズ
永遠に消えない契約の灯火―神の救済史的経綸から見るイエス・キリストの系図〈1〉アブラハムからダビデまでの歴史

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5変判/ページ数 411p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784909170064
  • NDC分類 193
  • Cコード C0016

内容説明

世界初の「ダビデの逃避経路(16ヶ所)」、「ダビデ王の家系図」、「士師時代の年代記と士師たち(12名)の生涯」を収録。

目次

第1章 すべてにまさる神
第2章 救済史的経綸とイエス・キリストの系図
第3章 イエス・キリストの系図第1期の歴史―アブラハムからダビデまでの14代
第4章 士師時代の歴史
第5章 サウルからダビデまでの歴史
結論 永遠に消えない契約の灯火

著者等紹介

朴潤植[パクユンシク]
1928.5.17.~2014.12.17.黄海道(ファンヘド)サリウォン生まれ。総会神学校(学部)卒業。国民大学校企業経営学課卒業。総会神学校神学院(M.Div)。Faith Theological Seminary(名誉神学博士)。Lael College and Graduate School(名誉牧会学博士)。大韓イエス教長老会総会(合同保守)総会長歴任。Knox Theological Seminary(名誉神学博士)。1960年代の半ばに4名の聖徒と家庭礼拝を始める。その後、ソウル市近郊の大韓イエス教長老会平康第一教会を立ち上げ、敷地面積6万坪、信徒数おおよそ6万5千人にのぼる教会に発展させる。同教会をはじめ、韓国国内、アメリカ、カナダ、日本、中国、インドネシア、シンガポール、ブラジル、オーストラリア、フランスなどに300ヶ所を超える教会を開拓した

姜泰進[カンテージン]
1955年9月釜山生まれ。1985年4月来日。1989年3月日本基督教短期大学(JCJC)卒業。1992年3月日本ナザレン神学校卒業。1992年4月日本ナザレン教団弟子屈教会、大阪田辺教会、赤坂教会赴任。2008年4月日本ナザレン教団から離れ、赤坂恩寵教会で牧会を行なう。2011年4月埼玉へ移り、恩寵教会で牧会を行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品