悲しいけど、青空の日―親がこころの病気になった子どもたちへ

個数:
  • ポイントキャンペーン

悲しいけど、青空の日―親がこころの病気になった子どもたちへ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月27日 00時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5変判/ページ数 133p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784909125200
  • NDC分類 E
  • Cコード C8711

内容説明

お母さんやお父さんがうつ病や統合失調症になったら?うつ病のお母さんをもつ9歳の女の子、モナとの対話を通して、精神疾患に対する偏見や、社会のバリアを越えていく絵本。

目次

第1章 悲しいけど、青空の日
第2章 モナからあなたへ―子どもたちへのアドバイス(こんにちは!;家の中がなにか変なの。ママやパパは病気なのかな?;ママやパパがどうなっているのか、だれが見つけてくれるの?;こころの病気(精神疾患)にはどんなのがある?
だれがママやパパを助けてくれるの?
精神病院ってなに?
だれが私を助けてくれるの?
私はだれと話すことができる?
私がだれにも話せないときは、どうしたらいいの?
ママやパパが精神疾患なのは私が悪い子だから?
ママやパパ、精神疾患に怒ってもいいの?
私も精神疾患になるの?
ママやパパが悲しい日に、だれが私のために何かしてくれる?
緊急時の計画表
ほかの子が私に何か悪いことをいう時に、どうしたらいい?
ママやパパが精神疾患の子どもは、ほかにもいるの?)
第3章 親と身近な人たちへのアドバイス

著者等紹介

ホーマイヤー,シュリン[ホーマイヤー,シュリン]
社会教育学を専攻し、精神疾患の親がいる家族や子どもを支援する団体に1990年代末から従事。カウンセリング、講演会、学習支援などを行う。精神疾患の親がいる家族、とりわけ小学生の子どもたち向けの本が不足していると感じ、『悲しいけど、青空の日』の執筆を思い立つ

田野中恭子[タノナカキョウコ]
佛教大学看護学科准教授。精神障害者の家族に関する研究、支援を行う。「精神に『障害』のある親を持つ子どもの集い」(京家連)、NPO法人ぷるすあるは製作の動画「親が精神障害 子どもはどうしてんの?」に参加している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とよぽん

57
読友さんの感想を読んで、図書館に予約。訳者の方がドイツでこの本を知ってから随分と年月を経て日本で出版された。クラウドファンディングによって。内容は、とても大切なことを当事者の子どもと親に伝え、励ますもの。日本でも子育て中の親が精神疾患にかかる例が増えてきているようだ。そもそも、精神疾患に対する無理解と偏見が問題だと思う。この本を必要としている子どもたちと親、そして彼らの周囲の大人に読まれることを切に願う。誰も悪くない。心も病気になることがあるのだ。2020/11/25

ネギっ子gen

35
【全力推薦!!】ドイツで2006年発行し、このジャンルでは稀なる1万部以上を販売。 3部構成で前半が絵本。第1章は、うつ病の母親と暮らす9歳の女の子モナの物語。第2章も絵が多く、モナが自分の経験を話しながら、精神疾患や相談先を読者にわかりやすく説明。まるでモナと対話をしているように、この本を読む子が書き込める頁があるのが魅力。第3章は、子ども達の周りにいる大人や専門家への提案。漫画家・中村ユキは「子どもの頃、こんな絵本に出会いたかった」と。保育園・幼稚園や小学校に置き、大人が子どもと一緒に読んでほしい!⇒2021/05/09

ぽてちゅう

26
モナは9歳の女の子。ママと一緒が楽しい嬉しい青空の日。でも、ママの何かが変わってしまう悲しい日には、心配したり、我慢したり、自分を責めたりします。ママは心の病気。大人でもなかなか理解が及ばない病気です。子供のモナならなおさら。この本は、モナを通じて心の病気の疑問に答えてくれ、周りの大人がどうサポートしたら良いかアドバイスしてくれます。子供の笑顔は、青空の下でこそ輝く。子供が子供らしく過ごせるよう、大人こそ読まなくっちゃ。2020/12/06

izw

7
両親が精神を患わっている子はどう対処すればよいのだろう、ということを真っ向から考えさせる絵本である。前半のモナの対応がこんな風になるのだろうか、と現実感がないところがあるが、いろいろな実例から作られている状況設定なのだろう、とは思う。2021/06/07

ris3901

7
良い内容でした。モナのママには、「青空の日」と「悲しい日」があるーー前半は絵本、次には少し詳しく子ども向けの情報と励まし。最後は大人向けの情報とアドバイス。3段階にわかれていて読みやすい。この様な本を、当事者に手にとってもらうには、教室や保健室の隅にあると良いでしょうか。公共ではなかなか難しい気がします。2020/12/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15729091
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。