出版社内容情報
手仕事の日本をたずねて、各地を旅した柳宗悦。
名もなき日用品に美を発見した「雑器の美」他4編を収録。
柳 宗悦/思想家・美術評論家
日本民藝館を設立し、初代館長をつとめた柳宗悦。自ら創始した民藝運動の仲間たちと各地へ赴き、「手回りもの」あるいは「下手物」と蔑まれてきた手仕事のなかに、誰も気づかなかった「民藝」の美を発見しました。本書では、名もなき工人による無名の美を綴った「雑器の美」他4編と愛用品を紹介する「くらしの形見」を収録します。
目次
くらしの形見
民藝
雑器の美
用と美
工藝的なるもの
藍絵の猪口
逆引き図像解説
この人あの人
1 ~ 2件/全2件
-
- 和書
- 日本の近代化と人間形成