内容説明
「人間とは何か」を根源的に問い、状況に向き合う。『人間の運命』と対をなすラインホールド・ニーバーの歴史的著作の最新訳!
目次
第1章 “人間自身にとっての問題”としての人間
第2章 人間の本性における生命力と形式の問題
第3章 近代文化における個人性
第4章 近代人の安易な良心
第5章 キリスト教的人間観の妥当性
第6章 神の像としての人間と被造物としての人間
第7章 罪人としての人間
第8章 罪人としての人間(承前)
第9章 原罪と人間の責任
第10章 原初的義(justitia originalis)
著者等紹介
ニーバー,ラインホールド[ニーバー,ラインホールド] [Niebuhr,Reinhold]
1892‐1971。人間と歴史の問題に取り組んだ、20世紀アメリカを代表する神学者、社会倫理学者。冷戦期アメリカの政策に関与した現実主義的政治思想家でもある。ミズーリ州セントルイス郊外に生まれ、イーデン神学校とイェール大学大学院に学ぶ。デトロイトのベセル福音教会牧師を経て、ニューヨークのユニオン神学大学院教授
〓橋義文[タカハシヨシブミ]
1943年生まれ。ローマリンダ大学文理学部卒業。アンドリューズ大学大学院修士課程修了。東京神学大学大学院修士課程および博士課程修了。神学博士(東京神学大学)。三育学院短期大学教授・学長、エモリー大学神学大学院客員研究員、聖学院大学大学院教授・同大学院アメリカ・ヨーロッパ文化学研究科長・同大学総合研究所長、同大学客員教授を経て、聖学院大学総合研究所名誉教授
柳田洋夫[ヤナギダヒロオ]
1967年生まれ。東京大学文学部倫理学科卒業。東京大学大学院人文科学研究科(倫理学)修士課程修了。同博士課程中退。東京神学大学大学院修士課程修了(神学修士)。聖学院大学大学院アメリカ・ヨーロッパ文化学研究科博士後期課程修了。博士(学術)。現在、聖学院大学人文学部教授、大学チャプレン、人文学部チャプレン。青山学院大学・聖心女子大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 100% Perfect Girl 6…
-
- 電子書籍
- まとめ★グロッキーヘブン 分冊版(3)