宅建士基本テキスト「タキザワ講義付き。」〈vol.3〉宅建業法〈2018年版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 196p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784908835575
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C2032

内容説明

通勤時間にスマホで受講。難しい箇所も講義で簡単理解。2時間×6回。

目次

宅建業法とは
宅地建物取引業の意味
免許
事務所等に対する規制
営業保証金
弁済業務保証金
宅地建物取引士
媒介・代理契約に対する規制
広告等に対する規制
契約締結前の説明
契約締結に関する規制
自ら売主となる場合の8つの制限
住宅瑕疵担保履行法
報酬に対する規制
その他の業務に対する規制
監督・罰則

著者等紹介

瀧澤宏之[タキザワヒロユキ]
タキザワ宅建予備校代表。1991年、大手資格スクール宅建講座専任講師に就任。わかりやすくて頭に残りやすい講義が好評を博し、宅建講座のメイン講師として、都市銀行や大手ハウスメーカーなどでの企業研修や有名大学内での宅建講座を多数歴任。公務員講座のメイン講師としても、法律科目や面接指導を担当し、多くの合格者を輩出。また、講義のプロとして、新人講師の教育指導も担当。2013年、出題傾向を読み、合格ラインを見切ることで要点を絞り込んだメリハリのある講義と、肢別過去問演習を中心とした学習で、合理的かつ確実な合格を可能にする「タキザワメソッド」を提唱し、本格的WEBスクールとしては、日本初となる「タキザワ宅建予備校」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品