感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mft
5
プロパティベーステストって何? という状態だったので、そこが解ればと期待して読んだ。わりとがっつり PropEr フレームワークでの書き方みたいな立ち位置での解説だったが、何となくは理解できた。自分の使う言語でのプロパティベーステストフレームワークを探してみることにする2024/01/06
ベジ
0
プロパティベーステストは探索テストをどうするかという答えの一つになりそう。タイトルの通りutility関数のテストからビジネスロジックのテストまでの実践方法を段階的に丁寧に書いている。ザッと読んですごさが分かっただけの状態なので後でもう一度読み直す。2023/12/23