続 八事・杁中歴史散歩

個数:

続 八事・杁中歴史散歩

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 151p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784908627774
  • NDC分類 215.5
  • Cコード C0021

内容説明

地名の由来、ゆかりの偉人、古墳、ため池、消えた町、知ればもっと地元が好きになる―。大好評の“歴史散歩”待望の続刊登場!!

目次

八事の語源とその中心
天白川から探る地域の歴史
八事に住んだ古代の人びと
柴田一族と八事・杁中
太閤秀吉の生母・大政所「なか」
五十年間旅を続けた男
八事、もうひとつのコウショウジ
五軒家に住んだ武田家の武士
ため池から見る八事の役割
松坂屋と縁の深いふたつの寺院
禄を失った尾張藩士たちの奮闘
豆腐屋から薬局、そしてお寺へ
八事周辺の戦跡を訪ねる
バス停に残された町・松和花壇
八勝館の知られざるエピソード
川名公園の今むかし
その昔、八事を走った電車たち

最近チェックした商品