HANDKERCHIEF BOOKS<br> ちいさなしあわせを積み重ねて

個数:

HANDKERCHIEF BOOKS
ちいさなしあわせを積み重ねて

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 新書判/ページ数 103p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784908609046
  • NDC分類 590
  • Cコード C0095

内容説明

いつも家の中がシンプルな状態だと、心が整いますよね?心が整うとゆとりが生まれ、足は自然と自宅の中にあるちいさなアトリエへ…。ちいさなアトリエの椅子に腰掛け、コーヒーを飲み、デッサンを描いて、テーブルの上にストックしてある、いくつもの木々や季節の花々を組み合わせながら、リースづくりに集中していく。そんななにげない毎日を、「暮らしのあれこれ」「花仕事」「洋服」という3つの視点から書き綴った、ハンカチーフ・ブックスが贈るフォト&エッセイの第1弾。北海道で活動する人気リースブランド「a Un Pas(アンパス)」のデザイナー跡部明美が50歳の節目を前に書き記した、記念碑的な一冊です。

目次

第1章 「暮らしのあれこれ」(毎日使う大切な道具たち;3時のおやつ;あると安心する、ずっと好きなもの;そうじや片付けを巡る思い;普通が好き)
第2章 「暮らしが整う花仕事」(1日1回、花仕事;シンプルなリースのレシピ;ふだん使っている道具たち;空間も花器と思って調える;好きなことってなんだろう?)
第3章 「心が整う洋服」(身につけるものへのちいさなこだわり;暮らしやすい洋服をつくるということ;洗濯は、洋服との大切なお付き合い)

著者等紹介

跡部明美[アトベアケミ]
1967年、北海道生まれ。主婦。リースデザイナー。夫と息子2人。息子2人の成人とともに、本格的にリースブランド「a Un Pas(アンパス)」の活動を開始。季節の花々を使ったリースや小物の製作、各種小売店や合同展示会などへの出展も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶっちゃん

0
少し上の先輩の生活が気になる今日この頃。 リース作家の著者の生活と仕事。 「好きなことってなんだろう?」 著者は花だったけど、そこを本に変えたらなんだか自分にしっくり来た。 うん、好きが好きでいられること大事。2018/06/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11268140
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品