不登校の9割は改善できる―たった5つのステップ

個数:

不登校の9割は改善できる―たった5つのステップ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月04日 04時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 176p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784908555510
  • NDC分類 371.45
  • Cコード C0037

内容説明

不登校経験者の9割以上がなぜ元気に自律するのか―“前提”“環境”“家族”“行動”“未来”が変わる―。もう「子どもを変えよう」なんて、思わない!

目次

1 前提が変わる―不登校は「問題」じゃない
2 環境が変わる―自分に合う居場所にするだけ
3 家族が変わる―価値観を捨て、親が変わる
4 行動が変わる―“変化に気づかない”スモールステップ
5 未来が変わる―未来は選べる、変えられる
巻末インタビュー「教育を変える」を実現した人(学校法人立花学園立花高校・齋藤眞人校長)

著者等紹介

酒井秀光[サカイヒデミツ]
1955年、宮崎県都城市生まれ。音楽学校卒業後、演奏活動を続け、1984年、千葉県茂原市に音楽教室を設立した。2007年に通信制高校サポート校「成美学園」を開校し、2009年、千葉県教育委員会指定の技能教育施設として認可。現在20カ所に校舎を構える。2015年、福祉事業部を立ち上げ、放課後等デイサービス、就労移行支援事業所を13事業所開所した。2020年3月に成美学園学園長を引退。日本の教育を変える活動に専念するため、一般社団法人ダイバーシティ・エディケーション協会を設立した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品