内容説明
動画で公約、クラウドファンディングで資金調達!たった4日で100万回再生を達成。資金約9000万円を集めた長野別府市長の真の目的は?日本中が湧いた「遊~園地」の全貌を公開!!
目次
第1章 「湯~園地」とは(市民一丸となり作り上げた「湯~園地」;「湯~園地」企画の背景)
第2章 「湯~園地」計画、始まる(運命の出会い;今までの別府、そしてこれからの別府を動画に詰め込む ほか)
第3章 別府が湧いた!「湯~園地」開園(「湯~園地」伝説の始まり;観光の猛者、別府ネイティブたちの集結 ほか)
第4章 別府全土に観光の種を蒔いた「湯~園地」(大きな「湯~園地」の樹の下で;強靱なマインドを育む魅力的なグランドデザイン ほか)
著者等紹介
長野恭紘[ナガノヤスヒロ]
大分県別府市長。1975年4月16日生まれ。大分県別府市出身。代議士秘書を経て別府市議会議員2期当選。市長選では2度の落選を経験するも、2015年に別府市長に初当選し現在に至る。「やりすぎくらいがちょうどいい」を合言葉に、市民とともに、心を一つにまちづくりに奔走する
清川進也[キヨカワシンヤ]
音楽家・プロデューサー。1976年10月23日生まれ。福岡県飯塚市出身。武蔵野美術大学非常勤講師。「拡張音楽」をコンセプトに音楽の枠を飛び越え新たな機能性を追求する音楽家。2011年、自身の故郷である福岡県筑豊地区で制作した『森の木琴』が、カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバルにて3冠に輝くなど世界的な大ヒットとなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
るる
Tatsuhito Matsuzaki