別府式 湯ー園地大作戦―地域のために情熱を注ぐすべての人たちへ

個数:

別府式 湯ー園地大作戦―地域のために情熱を注ぐすべての人たちへ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月05日 04時24分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 200p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784908493201
  • NDC分類 689.3
  • Cコード C0060

内容説明

動画で公約、クラウドファンディングで資金調達!たった4日で100万回再生を達成。資金約9000万円を集めた長野別府市長の真の目的は?日本中が湧いた「遊~園地」の全貌を公開!!

目次

第1章 「湯~園地」とは(市民一丸となり作り上げた「湯~園地」;「湯~園地」企画の背景)
第2章 「湯~園地」計画、始まる(運命の出会い;今までの別府、そしてこれからの別府を動画に詰め込む ほか)
第3章 別府が湧いた!「湯~園地」開園(「湯~園地」伝説の始まり;観光の猛者、別府ネイティブたちの集結 ほか)
第4章 別府全土に観光の種を蒔いた「湯~園地」(大きな「湯~園地」の樹の下で;強靱なマインドを育む魅力的なグランドデザイン ほか)

著者等紹介

長野恭紘[ナガノヤスヒロ]
大分県別府市長。1975年4月16日生まれ。大分県別府市出身。代議士秘書を経て別府市議会議員2期当選。市長選では2度の落選を経験するも、2015年に別府市長に初当選し現在に至る。「やりすぎくらいがちょうどいい」を合言葉に、市民とともに、心を一つにまちづくりに奔走する

清川進也[キヨカワシンヤ]
音楽家・プロデューサー。1976年10月23日生まれ。福岡県飯塚市出身。武蔵野美術大学非常勤講師。「拡張音楽」をコンセプトに音楽の枠を飛び越え新たな機能性を追求する音楽家。2011年、自身の故郷である福岡県筑豊地区で制作した『森の木琴』が、カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバルにて3冠に輝くなど世界的な大ヒットとなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

るる

1
100万再生動画から、実際に湯~園地を作るまで、ノリだけでなく計画的に話が進んでいて、でもそこに厭らしさがなく、単純に凄い。2018/03/22

Tatsuhito Matsuzaki

0
「やり過ぎるくらいがちょうどいい」を合言葉に別府市をプロデュースする長野恭紘 市長。 前代未聞の資金調達手法で総額9000万円を集めたその真意と結末は? 「シンフロ」の音楽監督でもあった清川進也氏総合監修のもと展開された、市民はもちろん全国のメディアや情報発信&受信者を巻き込んでの壮大な「まつり」の裏舞台が垣間見られる一冊です。 2018/02/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12500916
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品