内容説明
過去は磨きをかけ半分にせよ。未来には二分の一の希望を込め次々と仮説を立ち上げよ。
目次
序章 “現在”原点への問い直しから始まる新しいチャンス(情報化社会という今を知る;現代社会への反省・見直し ほか)
第1章 “過去”時代のエンディングノート(区別なき社会へ;中間の発想による解決 ほか)
第2章 変化の谷を飛べ(スタディシフト;ホームグラウンドシフト ほか)
第3章 “未来”変革の種まき(コロナの言い訳;種をまくこと ほか)
第4章 ホーム・インベストメント そのヒント集(イマジナスピックアップワード)
著者等紹介
谷口正和[タニグチマサカズ]
マーケティング・コンサルタント。株式会社ジャパンライフデザインシステムズ代表取締役社長。1942年京都生まれ。武蔵野美術大学造形学部産業デザイン学科卒業。立命館大学大学院経営管理研究科感性型マーケティング担当教授/客員教授。東京都市大学都市生活学部創学アドバイザー・客員教授。武蔵野美術大学評議員。桑沢デザイン研究所デザイン専攻学科ワンデーミッション講師。コンセプト・プロデュースから経営コンサルテーション、企業戦略立案、地域活性計画まで幅広く活動。日本小売業協会生活者委員会コーディネーター、日本デザインコンサルタント協会・副代表理事、石垣市観光アドバイザー等務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 「コーヘレトの言葉」注解
-
- 和書
- 強くなる手筋の研究 上