内容説明
ニュースクール・タフガイ・H×C、ハードコア系最重量級!!514アーティスト、593作品を紹介!
目次
1 Americas(25 ta Life オールドスクールNYHCに明るいタフガイ・アティチュード全開!;Irate ニューヨークの雑多性、叙情的なメロディ、メタルを融合した異端児!;Neglect 自殺テーマの歌詞、自傷行為パフォーマンスでヘイトコアと呼ばれる! ほか)
2 Europe(Cold Hard Truth UIタフガイ・ブルータル・ビートダウンに猟奇的スラミングを導入!;Knuckledust Oiパンク融合しワーキングクラスのプライドを掲げたイギリスの伝統!;Knuckledust インタビュー ほか)
3 Asia Oceania(LOYAL TO THE GRAVE 自身の活動、ショップ、フェス通じて世界にコネクトさせた第一人者!;LOYAL TO THE GRAVEインタビュー;日本で開催される世界屈指のハードコアフェスBloodaxe Festival ほか)
著者等紹介
宮本一高[ミヤモトカズタカ]
1974年生まれ。小野島音楽ライター講座で学び、Eat Magazineで執筆。現在はパンク/ハードコア専門サイトNew Breed Sceneを立ち上げる。おもにパンク/ハードコア/エモが専門ジャンル。GermsやBad Brainsから始まるアメリカン・ハードコアの歴史を調べるのが好きで、地域ごとの特色と、1970年代から現在までの歴史の流れ、シーンの移り変わりなどを紹介。氷河期世代の代表で、倒産、リストラ、介護を経験。ハードコアな人生を歩み、現在はフリーランスでサイト制作の仕事を営んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 人斬り以蔵と幕末JK03 Psyche…
-
- 和書
- 総説・図説旧約聖書大全