共産趣味インターナショナル
ソ連ファンク―共産グルーヴ・ディスクガイド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 208p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784908468568
  • NDC分類 764.7
  • Cコード C0073

内容説明

ジャズ・ロック・ポップス・ソウル・サイケ・プログレ・ディスコ等国営レーベルMelodiyaがリリースしたソ連版レアグルーヴをRED FUNKとして再評価!

目次

1 JAZZ(Мелодия―国営レーベルと同じ名を授かった伝説のジャズ・アンサンブル;ВИА‐75―グルジア伝承音楽を再解釈する孤高のジャズ・ファンク・グルーヴ ほか)
2 ROCK/POPS/SOUL(Raimonds Pauls―VIA的サイケサウンドを体得しラトヴィアから世界的コンポーザーへ;Александр Зацепин―軍楽隊出身、コメディ映画皮切りにソ連サウンドトラック界の王に ほか)
3 PSYCHEDELIC PROGRESSIVE(Юрий Морозов―当局に監視され自宅で実験音楽を録音し続けた赤きシド・バレット;Александр Градский―西側カバー脱却、ロシア語ロック追求したソヴィエト・ロックの父 ほか)
4 DISCO ELECTRO(Модо―ラトヴィアの巨人が遺したソ連ディスコ史に慄然と輝く名作の数々;Зодиак―ラトヴィアから世界に羽ばたいたソヴィエト・コズミック・ディスコ ほか)

著者等紹介

山中明[ヤマナカアキラ]
1979年生まれ。神奈川県出身。レコード・バイヤー&リサーチャー、ライター、漫画家。2003年より(株)ディスクユニオン所属。日本初のサイケデリック・ロック・ディスク・ガイド「PSYCHEDELIC MOODS―Young Persons Guide To Psychedelic Music USA/CANADA Edition」編著。レコード文化の発展に寄与すべく、各種媒体にてコラムや漫画等執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品