ヒップホップグローバル<br> ヒップホップコリア―韓国語ラップ読本

個数:

ヒップホップグローバル
ヒップホップコリア―韓国語ラップ読本

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784908468049
  • NDC分類 764.7
  • Cコード C0073

出版社内容情報

語感の良さ!罵倒語の豊富さ!英語堪能移民二世や帰国子女!日本歌謡曲や演歌・カラオケと通じる親近感!韓流アイドル並のルックス!子音で終わるパッチムや激音・濃音の語感の良さ! 罵倒語の豊富さ! 英語堪能な移民二世や帰国子女! 日本の歌謡曲や演歌・カラオケと通じる親近感! 韓流アイドル並のルックス! K-HIPHOP大ブレーク! 韓国ヒップホップ界を代表する総勢65組の実名・ハングル表記・生年・出身地・活動期間などプロフィール紹介! 菊地成孔氏寄稿コラム、脱北ラッパーのインタビュー。代表作レビューとYouTubeのリンク、各種SNSのURL記載。レーベル、クルー、プロデューサも紹介。歌詞や歴史も分析。

はじめに

用語解説

Dok2(ドッキ)

The Quiett(ザ・クワイエット)

Beenzino(ビンジノ)

コラム1 Dok2 & The Quiett の所持品自慢

アーティスト紹介

Jay Park(ジェイ・パーク)

Simon Dominic(サイモン・ドミニク)

E SENS(イーセンス)

Dynamic Duo(ダイナミック・デュオ)

Zion.T(ザイオン・ティー)

Crush(クラッシュ)

Yankie(ヤンキー)

GRAY(グレイ)

Loco(ロコ)

コラム2 韓国ヒップホップの歴史

インタビュー DJ Soulscape

インタビュー Verbal Jint

アーティスト紹介

Verbal Jint(バーバル・ジント)

Garion(ガリオン)

JINUSEAN(ジヌション)

Epik High(エピック・ハイ)

Tiger JK / Drunken Tiger(タイガー・ジェイケイ/ドランクン・タイガー)

Yoon Mirae / Tasha(ユン・ミレ/ターシャ)

Joosuc(ジュソク)

Sean2Slow(シャニスロウ)

P-type(ピータイプ)

コラム3 韓国ヒップホップで食べていくこと

アーティスト紹介

San E(サン・イー)

Bumkey(ボムキー)

RHYME-A-(ライムアタック)

Eluphant(イルファント)

Crucial Star(クルーシャル・スター)

Mad Clown(マッド・クラウン)

Junggigo(ジョンギゴ)

Nucksal(ノクサル)

Deepflow(ディープフロウ)

インタビュー Deepflow

コラム4 Deepflow流トッポッキレシピ

コラム5 レーベル/クルー紹介

Paloalto(パロアルト)

Huckleberry P(ハックルベリー・ピー)

Reddy(レディ)

B-Free(ビーフリー)

Okasian(オケイション)

Evo(イヴォ)

Keith Ape(キース・エイプ)

コラム6 「 K-HIPHOP」とワタシの出会いとその後の関係について/菊地成孔.

コラム7 韓国ヒップホップを通した日韓親善

Swings(スウィングス)

Vasco(バスコ)

Giriboy(ギリボーイ)

Black Nut(ブラック・ナット)

C Jamm(シージャム)

BewhY(ビーワイ)

Jolly V(ジョリー・ブイ)

Olltii(オルティ)

Cheetah(チーター)

Double K(ダブル・ケイ)

Soul Dive(ソウルダイブ)

Basick(ベイシック)

YDG(ワイ・ディー・ジー/ヤン・ドングン)

コラム8 “脱北ラッパー”カン・チュンヒョク

インタビュー カン・チュンヒョク

nafla(ナフラ)

Owen Ovadoz(オーウェン・オーヴァドーズ)

Microdot(マイクロドット)

Ja Mezz(ジャメズ)

Geeks(ギークス)

Leessang(リッサン)

Outsider(アウトサイダー)

KIRIN(キリン)

JTONG(ジェイトン)

Jerry.k(ジェリー・ケイ)

Dumbfoundead(ダムファウンデッド)

コラム 韓国ヒップホップの主なプロデューサー

プロデューサー紹介

DJ Soulscape(DJ ソウルスケープ)

Primary(プライマリー)

Mild Beats(マイルド・ビーツ)

Loptimist(ロプティミスト)

コラム 韓国語のラップの歌詞

あとがき

鳥居咲子[トリイ サキコ]
横浜市出身。幼少期よりピアノと音楽理論を学び、学生時代はイギリス・ロンドンに音楽留学をした。外資系コンサルティング企業の間接部門にて会社員生活を送る中、趣味が高じて2013年より韓国のヒップホップ・ミュージシャンの来日ライブを手掛けるようになる。以降は韓国ヒップホップに関連した様々な活動をフリーで続けている。韓国ヒップホップの情報サイト『BLOOMINT MUSIC(ブルーミント・ミュージック)』を運営中。

内容説明

子音で終わるパッチムや激音・濃音の語感の良さ!罵倒語の豊富さ!英語堪能な移民二世や帰国子女!日本の歌謡曲や演歌・カラオケと通じる親近感!韓流アイドル並のルックス!K‐HIPHOP大ブレーク!

目次

Dok2(ドッキ)
The Quiett(ザ・クワイエット)
Beenzino(ビンジノ)
Jay Park(ジェイ・パーク)
Simon Dominic(サイモン・ドミニク)
E SENS(イーセンス)
Dynamic Duo(ダイナミック・デュオ)
Zion.T(ザイオン・ティー)
Crush(クラッシュ)
Yankie(ヤンキー)〔ほか〕

著者等紹介

鳥居咲子[トリイサキコ]
横浜市出身。幼少期よりピアノと音楽理論を学び、学生時代はイギリス・ロンドンに音楽留学をした。外資系コンサルティング企業の間接部門にて会社員生活を送る中、趣味が高じて2013年より韓国のヒップホップ・ミュージシャンの来日ライブを手掛けるようになる。以降は韓国ヒップホップに関連した様々な活動をフリーで続けている。韓国ヒップホップの情報サイト『BLOOMINT MUSIC(ブルーミント・ミュージック)』を運営中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yoyogi kazuo

1
2016年の本だが現在のシーンでも十分役に立つし、彼女自身が当事者として関わっているだけに熱量と分量が凄く、充実した一冊。興味がある人なら持っていて決して損はない。2021/07/31

カヲル

1
韓国のヒップホップの入り口にこれ以上ない本。韓国のヒップホップのおもしろさを理論的にも説明しているし、ラッパーやレーベルの関係性、韓国ヒップホップの歴史、アーティストインタビュー、コラムもあり全体像の把握からミクロな楽しみ方まで提供してくれている。気になるアーティストは片っ端からサブスクリプションとYouTubeで調べて聴ける時代にも感謝。資料的価値もありとても素晴らしかったです。2018/04/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11115541
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品