いいビルの世界 東京ハンサム・イースト

個数:
  • ポイントキャンペーン

いいビルの世界 東京ハンサム・イースト

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 199p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784908465055
  • NDC分類 526.9
  • Cコード C0072

内容説明

名も知らぬすてきな古いビルさがし。問屋街・繁華街・金融街・住宅街へ。

目次

ビルだまりを見つけよう
味のある建物を外から楽しもう
おもな街マップ
蔵前~馬喰町
茅場町・日本橋
銀座
寄り道いいビル 新橋駅前ビル1号館・2号館
ニュー新橋ビル
勝どき~晴海
秋葉原~岩本町〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

コットン

69
夜長月さんのおすすめ本。1950~70年代:外観のフォルムや素材を楽しめる東京のビルで、豊富なカラー写真で楽しめる。少し気になったのは『はじめに』の箇所で「関西に住むBMCのメンバーが、東京のビルを探して、関西と同じ熱量で取材して書くことはほとんど不可能であった。」とあるが、多分その熱量は関西のオモロイビルを特集している『月刊ビル』に結実しているように思います。2018/10/11

夜長月🌙@読書会10周年

51
ハンサムなビルとは1950年代から1970年代の高度成長期のビルの中でも面白みがあるビルのことらしいです。もう築50年ですから建て直されてもおかしくないのですがいい味わいを出しています。日本橋の鉄鋼会館。業界の威信をかけて作った感、満載です。銀座の昭和7年に作られたアパート「奥野ビル」。もはや風格があります。銀座の電通グループのビル群。どれもアールを取り入れています。「やっぱり梵寿綱建築が好き」と言うことで日本のガウディは3回も出てきます。2018/09/08

momogaga

43
紹介されているビルで既に無くなったものがあり、過去の思い出となっています。今日、この本をお気に入りのカフェで読んだ後、東京の丸の内界隈のビル巡りをやってきました。至福の時を過ごせました。2022/09/10

かっぱ

38
【図書館】「あじびる」という外食産業のグループがありますが、こちらは「味なビル」群。2012年刊行のBMCによる「いいビルの写真集 WEST」の東京版。いまは無きいいビルもあるようですが、空襲を生き残ったビルを始め多くの「味な」いいビルの写真が満載。定規で測ったようなビルは皆無で、曲線的なフォルムを活かしたデザインが特徴的。この丸みやゆるさが街に残っていることが、ギスギスした現代社会にとって、とても貴重なことのように思える。2018/10/20

なるみ(旧Narumi)

27
昭和な感じのビルを集めた一冊。眺めるもよし、読むのもよし、と大変楽しめた読書時間でした。2020/07/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12333971
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品