出版社内容情報
万葉の歌をいつも持ち歩く事のできる、文庫サイズの写真帖。余分な情報を一切省いた歌と写真のシンプルな構成だからこそ、歌の素直な部分をそのまま受け取る事ができます。いつもバッグに忍ばせて、こころが万葉集に向いたとき、ページを開いて歌と写真とが放つ心のざわめきを感じて欲しい、そんな本です。
・はじめに
・万葉歌40首と現代風景40選
・解説
・地図
村田 右富実[ムラタ ミギフミ]
牧野 貞之[マキノ サダユキ]
目次
万葉歌40首と現代風景40選
解説
地図
著者等紹介
村田右富実[ムラタミギフミ]
1962年、北海道生まれ。大阪府立大学教授。上代日本文学専攻。博士(文学)。上代文学、とりわけ『万葉集』を中心として、和歌の成立などを研究テーマとする
牧野貞之[マキノサダユキ]
1935年、新潟県生まれ。写真家。奈良大和路を撮り続けた写真家・入江泰吉に師事する。1970年からフリーランスとして活躍。ライフワークとして全国各地の万葉故地を撮り続ける。日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。