あなたのために

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A6判/ページ数 48p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784908439063
  • NDC分類 911.56
  • Cコード C0071

内容説明

本書は1970年にサンリオ山梨シルクセンター出版部(当時)より、ギフト・ブックシリーズの1冊として刊行されたものを、宇野亞喜良氏ディレクションのもとアレンジを加え再現しています。

目次

おくりもの
銀座
ふらいぱんの浜辺

潮の香りを持つあなた
別れ
睫毛
おしゃべりな唇が
潮吹き鯨
恋人たちに

著者等紹介

岩谷時子[イワタニトキコ]
1916‐2013。作詞家、詩人、翻訳家。歌手・越路吹雪の盟友(マネージャー)としても知られる。1939年に宝塚歌劇団出版部に就職。51年、宝塚スターだった越路の退団以降、80年に越路が亡くなるまで無償でマネージャーを務めた。訳詞・作詞の道に入ったのは越路が歌う外国曲(主にシャンソン)、「愛の讃歌」を訳したのがきっかけ。以後岸洋子「夜明けのうた」、加山雄三「君といつまでも」、ピンキーとキラーズ「恋の季節」など数多くのヒット曲をてがける。ミュージカルの訳詩も多く、代表作に「レ・ミゼラブル」「ミス・サイゴン」など

宇野亞喜良[ウノアキラ]
1934‐。イラストレーター、アートディレクター。エッセイ、舞台美術、キュレーションも手がける。カルピス食品工業、日本デザインセンター、スタジオ・イルフイルを経てフリー。寺山修司の「天井桟敷」のポスターなど昭和期の日本グラフィック界のカリスマ的存在であり、現在に至るまで第一線で活躍。60年代からノスタルジックで絢爛華麗な作品を生み出しているが、写実的なポートレイトや時代小説の挿絵で見せる躍動感あるタッチなど、表現の幅は広く、近年は少女モチーフの人気が高い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

吉田あや

72
夏の恋と汐の香りが充満する詩が多く収められた岩谷時子さんの詩集。別れは時に恋の最中にあるよりも甘く、憂いは睫毛の先で涙と共に纏わり、恋の終わりを美しく象る。悲しみも幸福も岩谷さんの言葉を通して艶やかに哀愁を帯び、宇野さんの絵が気まぐれで虚ろな女の瞳の奥底にミステリアスな光を灯し、バラ色に染まる耳たぶのこの上なくロマンチックな夢を見せてくれる。「ごらん 庭の隅っこで バラが咲いたよ」少女の頃に見たとっておきの夢が胸を満たす。2020/08/24

momogaga

22
【大人こそ絵本を】岩谷時子×宇野亜喜良。ビックネームです。1970年出版の再版。詞と絵もビビットです。読み込みます。2017/11/21

キーにゃん@絶対ガラケー主義宣言

6
懐かしのギフト・ブックシリーズを宇野亜喜良再編集で。最近の等身大?身近?歌詞とは一線をかくす詞と宇野さんの絵がはまりすぎ。2019/03/11

保山ひャン

1
詩とメルヘンにつながるサンリオの詩画集ギフトブックは、コンパクトでプレゼントにぴったりだ、と思っていた時代。思えば、新書館もそういう流れの中にあった。今振り返ってみると、このギフトブック、スマホサイズの本に見えるのだ。宇野亜喜良の変わらぬ魅力も素晴らしい。2018/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12317328
  • ご注意事項

最近チェックした商品