内容説明
待ちに待った雪の日。雪がっせんで大活躍のりすくんに、きつねくんの投げた球が命中!りすくんは大泣きです。「どうしよう…どうしよう…ぼく、たいへんなことをしてしまった…。どうしたらいいんだろう…」きつねくんはあとずさりしながらどこかへきえていきました…。
著者等紹介
くすのきしげのり[クスノキシゲノリ]
徳島県鳴門市生まれ。鳴門教育大学大学院修了。「心豊かに生きる」をテーマに、児童文学の創作活動を続けている。小学館、第2回JBBY賞バリアフリー部門受賞など
いもとようこ[イモトヨウコ]
兵庫県生まれ。金沢美術工芸大学油絵科卒業。『ねこのえほん』(講談社)、『そばのはなさいたひ』(佼成出版社)でボローニャ国際児童図書展エルバ賞を2年連続受賞。『いもとようこ うたの絵本(1)』で同グラフィック賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@ヴィタリにゃん
56
雪合戦でりすくんに思いっきり雪玉をぶつけてしまったキツネくん、りすくん、めちゃくちゃ泣いちゃって😢😢😢お詫びにりすくんにそっくりの雪だるまを作ってあげる優しいキツネくん。お友達も一緒に作って、マフラーをかけてあげる。2024/02/28
ハミング♪♪@LIVE ON LIVE
49
可愛い絵に惹かれて。こういう友達だったら、最高だろうね。(幼い頃の苦い思い出を思い出してしまった)それにしても、みんなで自分たちの雪だるま作るとか、素敵☆すごく可愛かった♥2015/12/03
鈴
39
きつねさん、いじけて居なくなっちゃうかと思ったら、ちゃんと謝るつもりだったんだね。素直に謝るって大事。2012/05/20
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
32
雪合戦の最中、きつねくんの球がりすくんの顔に命中。泣いているりすくんに謝る事ができずにいなくなってしまう。そして・・・。謝る事などいろんな出来事にもタイミングが必要。雪合戦してみたいな~2025/01/23
ぱお
21
白い雪が、とてもあたたかい感じがしてくる絵本(^^♪みんな笑顔がいいね♫2014/12/01