詩想社新書<br> コロナワクチンその不都合な真実―世界的権威が明かすmRNAワクチンの重大リスク

個数:

詩想社新書
コロナワクチンその不都合な真実―世界的権威が明かすmRNAワクチンの重大リスク

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月14日 17時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 192p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784908170348
  • NDC分類 493.87
  • Cコード C0247

内容説明

接種するか、しないか、この本を読んでから決めても遅くはない。新型コロナワクチンを接種すれば、感染、重症化を本当に防げるのか?他者にうつすことも防げるのか?ワクチンによって筋肉に注入されたmRNAは、そこにとどまっているのか?体内からすぐに消えるのか?そして、ワクチンで私たちの遺伝子は修正されてしまうのか?RNA研究の第一人者が、驚愕の「真実」を明かす。

目次

第1章 ウイルスよりもワクチンのほうが危険という現実(かつてないほどの短期間で開発・製品化されたワクチン;結局、ワクチンはコロナへの感染、重症化を防げない ほか)
第2章 新型コロナワクチンに使われたRNAとは何か(二つの遺伝物質、DNAとRNAが私たちの身体をつくっている;DNAとRNAの違い;多様な形、さまざまな種類があるRNA;RNAがもつ未知の可能性)
第3章 RNAがもたらす医療の劇的な進歩(RNAは医療診断における強力なツール;いまや、唾液に含まれるRNAで多くの病気が診断できる ほか)
第4章 これだけある新型コロナワクチンの危険性(mRNAの研究がなかなか進まなかった理由;さまざまなタンパク質をつくる天才的な存在 ほか)
第5章 ワクチンの認可、製品化の過程に潜む重大なリスク(巨大製薬会社が抱える薬害スキャンダルの実態;ファイザー社の数々の不祥事から垣間見える倫理観 ほか)

著者等紹介

アンリオン=コード,アレクサンドラ[アンリオンコード,アレクサンドラ] [Henrion Caude,Alexandra]
イギリス・フランス両国籍をもつ遺伝学者。元フランス国立衛生医学研究所主任研究員。1969年生まれ。パリ・ディドロ大学で遺伝学の博士号を取得し、ハーバード大学医科大学院で神経内科医として働いたのち、2019年までフランス国立衛生医学研究所(INSERM)の主任研究員として数多くの研究チームを率いた。主な研究分野はRNAおよび遺伝性疾患。ミトコンドリアマイクロRNAに関する研究の第一人者として国際的に認められている

鳥取絹子[トットリキヌコ]
フランス語翻訳家、ジャーナリスト。お茶の水女子大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

レモン

29
RNAとは何か?という基礎的な知識からわかりやすく丁寧に説明されている。読みにくい箇所もあったが、素人でも比較的理解しやすかった。引用元もたくさん記載されており、同じワクチン接種反対のスタンスを取っていても、以前読んだ某トンデモ本とは比較にならないほど信頼できる。『新型コロナワクチン 影の輪郭』で紹介されていた副作用のほとんどが本書でも言及されており、やはりそうだったのかという印象。mRNAワクチンは失敗続きで成功したことがなかったのにコロナでいきなり実用化された代物。2025/02/22

本詠み人

28
この本が出たのは2022年。みんなワクチン打っちゃった後だったのが悔やまれる。でも、渦中にいる時はどこからも出せなかったのか?今となってはどうすることも出来ない。こんなにも新型コロナのワクチンが怖いものだったなんて...副反応が盛大に出るわけだ😭これから先、ワクチン接種してしまった人類はどうなるのか。何世代先まで影響するのか。決断を下した政府やワクチンを作った企業の責任は?2024/03/13

大島ちかり

12
この本を読んだ後にワクチンを打つか個人判断ができる時間があると良かった。もっとも臨床実験が短いことと、人工的にm-RNAに作用することは知っていたから、自分が動物実験となり、数年後に不具合が起こるかも知れないリスクを考えて打ったと思うけど。「検証してないからコロナワクチンの影響ではありません」とうやむやにされないと良いと願っています。2024/05/08

だい

5
反ワクチン本2冊目。開発に10年以上かかるワクチンをわずか数日で作っているとの指摘はもっともだと思うが、入院もできず次々に死んでいく恐怖の中、藁にもすがる思いで、憑かれたように夢中で予約を入れた日々を思い出す。怖かった。打ったワクチンが、この先どのような影響が出て来るのか、来ないのか、冷や汗ものだけど、これからは冷静に判断したい。2024/10/13

らむし

5
実際ワクチン打っても感染する人は多かったし、効果は無かったと思う。副作用で一日会社休む人はほぼ全員。政治家がらみの話は絶対信用しちゃいけないと思った。ちなみ私はにまだ一回もワクチン打ってませんが、いまだにコロちゃんには感染してない。ただし、コロナ検査キットもワクチンと同様に使えない可能性は大だと思う。2024/02/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21648663
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品