内容説明
利権につながる25%の人に支配されたこの国の真実。政治家、官僚、財界人、学者、癒着企業・団体の関係者、平気で国を私物化する人々。誰もが笑顔で生きていける社会をつくる5つの改革を説く!!
目次
プロローグ 国家的「改ざん」が横行するこの国の異様さ(統計数値の改ざんまでする三流以下の国;景気回復の「実感」ではなく、「事実」がないのだ ほか)
第1章 あなたもすでに騙されている(メディアによる情報操作の実態;1%による99%の支配を可能にする5つの道具)
第2章 「私物化された政治」を止める5つの改革(アベノミクスの正体;3つの政治哲学から、望ましい社会像を考える ほか)
第3章 日本を蝕む5つの深層構造(米国による支配という戦後日本の基本構造;利権集団に支配された日本の情報空間をいかに変えるか ほか)
著者等紹介
植草一秀[ウエクサカズヒデ]
1960年、東京都生まれ。東京大学経済学部卒。大蔵事務官、京都大学助教授、米スタンフォード大学フーバー研究所客員フェロー、早稲田大学大学院教授などを経て、現在、スリーネーションズリサーチ株式会社代表取締役、オールジャパン平和と共生運営委員。事実無根の冤罪事案による人物破壊工作にひるむことなく言論活動を継続している。経済金融情勢分析を継続するとともに、共生社会実現のための『ガーベラ革命』市民連帯運動、評論活動を展開。政治ブログ&メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」で多数の読者を獲得している。1998年日本経済新聞社アナリストランキング・エコノミスト部門1位。『現代日本経済政策論』(岩波書店、石橋湛山賞受賞)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まゆまゆ
Noribo
Jesus@メモ魔
オーダー66
ind
-
- 電子書籍
- 言うほどじゃないけど 中経☆コミックス