偉大な組織の最小抵抗経路 - リーダーのための組織デザイン法則

個数:
電子版価格
¥2,475
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

偉大な組織の最小抵抗経路 - リーダーのための組織デザイン法則

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 352p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784908148194
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C0034

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Tenouji

11
ビジネス書としては良い本である。理想と現実のギャップから、創造的プロセスを構築し、リーダーシップと組織の調和をもって実行していくことを説いている。優先順位の混乱や、問題除去にフォーカスしすぎたり、タイムスパンが適切ではないと、組織は揺り戻しに会い成長できなくなると。ただ、肝心の構造的なイメージが今一つ深まらない。リーンやシステム思考との違いも説明されているが、バッファローの最短経路の話しと、どこか結びつきにくいのが残念。2019/12/22

たくみくた

7
29冊目。緊張構造と葛藤構造。前に進む組織と揺り戻しが起きる組織。大切なのは葛藤構造にあるものに階層を設定し、緊張構造にすること。すると、葛藤はなくなり、主客がはっきりとする。その主客を作るために、明確なビジョンを持ち、現実を認知することが大切。(構造の話は理解出来たが、その主客を作るためにビジョンなどが大事というのはわかるが、一般論感をやや感じてしまう。言うは易く行うは難し的なものだろう。)2022/07/05

naohumi

5
組織構造が組織を支配している。組織構造そのものを変えていかなくては、結局組織は変わらない。 葛藤、フレームワーク、ビジョン、リーダーシップはどういった構造が支配しているのか。本書では具体的な記載があったが、これを自組織に当てはめてみると見えてくるものがある。 短期的な視点。目の前の人参を獲得したい。この観点を払拭する事が大事で、それをどういった構造化にしていくと、組織が変わるのか。先ずは自分がそういった視座の発言をする事か。考える余地は大きい。 組織を振り返り、構造化に目を向けさせてくれた本。2022/11/12

ireadertj

5
なかなか実践に落とし込むには難しいと思った。一応具体例とかも記載があるが、抽象的な感はいなめないかと。なので、これを個別の具体に落とすには、そうとう考えこまないと難しい。正直結局の所、どう組織デザインに落とし込めばよいかまだはまだ至れなかった。2019/11/24

4
"最小抵抗経路"というコンセプトが面白いと思って手に取りました。組織は抵抗経路が最小になるところへ向かうようになっている。そのため、構造をどうデザインするかがポイントであり、緊張構造と葛藤構造の間で揺り戻しが起こらないようにしていくべきであるという主張の本でした。 緊張構造と葛藤構造の図解はとてもわかりやすく、ジョン・コッターの変革の8ステップに通ずる話でもあり、"組織変革"の書籍として読むのがよいかなと思いました。2021/09/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14362704
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品