出版社内容情報
「予測が難しいこれからの時代に“自分らしい働き方”を見つけよう」
――社会に出る前に知っておきたい“本当のこと”。
カラー図版満載の大好評シリーズ、第35弾!!
向いている仕事がわからない。仕事はどう選べばいい?
「働く」に関する制度や疑問、「休む」の最新事例など、
社会に出る前に知っておきたいことをわかりやすく解説した一冊。
アルバイト先で起こり得るトラブルとその対処法も紹介!
「アルバイト先、就職先の会社をどうやって選べばいいの?」
「何のために働くの?」
「海外では、中学生からインターン制度があると聞いたんだけど本当?」
「子育てと仕事の両立って、やっぱり難しいの?」
Q&A方式で読みやすい!わかりやすい!
これからの働き方ついて考え、社会に出る前に準備しておこう。
PART1 働くことの意味を考えよう
PART2 仕事のカタチとルールを知ろう
PART3 社会で働く前に準備しよう
PART4 自分らしい働き方をさがそう
【目次】
内容説明
「予測が難しいこれからの時代に“自分らしい働き方”を見つけよう」―社会に出る前に知っておきたい“本当のこと”。向いている仕事がわからない。仕事はどう選べばいい?「働く」に関する制度や疑問、「休む」の最新事例など、社会に出る前に知っておきたいことをわかりやすく解説した一冊。アルバイト先で起こり得るトラブルとその対処法も紹介!キャリア教育にも役立つ。
目次
1 「働くって、何のため?」―働くことの意味を考えよう(働くって何のため?;好きなことを仕事にできるのかな? ほか)
2 「働き方は一つじゃない」―仕事のカタチとルールを知ろう(働き方は人それぞれ違うの?;好きな時間に、好きな場所で自由に働きたい。でもフリーランスは不安定そうだし…。 ほか)
3 「こんなときはどうする?」―社会で働く前に準備しよう(アルバイトしたい時はどうやって探せばいいの?;採用面接では、どんなことを質問されるの?すべてに答えないといけないの? ほか)
4 「自分に向いている仕事は何かな?」―自分らしい働き方をさがそう(学生時代から起業している人っているよね?;就職活動ってめちゃくちゃ大変そう…。 ほか)