お客様目線のつくりかた―顧客視点は仕組みで生みだせる

個数:
電子版価格
¥1,408
  • 電子版あり

お客様目線のつくりかた―顧客視点は仕組みで生みだせる

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 188p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784908117848
  • NDC分類 673
  • Cコード C0034

内容説明

営業販売員+マネージャー+経営層を「売れる人」に変える!AI時代に求められる、本音を引き出すスキル。「質問は5つ」。それだけですべてが判る!

目次

第1章 なぜ、「お客様目線」が必要なのか?
第2章 間違えない「お客様目線」の考え方
第3章 「お客様目線」を知るための方法
第4章 コンセプトに合うお客様を決める
第5章 「お客様目線」対策を考える
第6章 「お客様目線」を習慣化する

著者等紹介

岡本達彦[オカモトタツヒコ]
販促コンサルタント。広告制作会社時代に100億円を超える販促展開を見てきて培った成功体験をベースに、難しいマーケティングや心理学を勉強しなくてもアンケートから売れる広告をつくる広告作成手法を日本で初めて体系化する。お金をかけず簡単にできて即効性があることから、全国の公的機関や上場企業からセミナー依頼が急増。お客様目線の組織にするため、社内に仕組みとして取り入れたいという企業からのコンサルティングが後を絶たない(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

タカ

0
お客様目線はよく聞くが、お客様だったらという予想・想像で動いていることは実際多い。きちんと話を聞くことが大切。これはACPなどにも通じる。表面的な言動で判断せず、その背景の価値観、生活歴などにも着目する意識を持つことが、お客様目線の第一歩になる。2023/10/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21390883
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品