出版社内容情報
大リーグ3,000本安打達成!初めて明かされる感動のドキュメント。
杉浦大輔[スギウラダイスケ]
NY在住スポーツジャーナリスト
東京都出身。1975年生まれ。1999年、大学卒業と同時に渡米して以来、MLB、NBA、ボクシングなどプロスポーツの取材を精力的に続けている。ニューヨーク在住。
著書に「日本人投手黄金時代 メジャーリーグにおける真の評価」(ベスト新書)、「MLBに挑んだ7人のサムライ」(サンクチュアリ出版)、
訳書に「ロベルト・デュラン”石の拳”一代記」(白夜書房)がある。
内容説明
「こんな完璧な野球選手は見たことがない!」―(F・ロドリゲス投手)。メジャーはいかにド肝を抜かれたか!ファン必読!この深い野球談議にしびれよ!
目次
序章 イチローからの「贈り物」
第1章 栄光のマイルストーン
第2章 称賛と失意のシアトル
第3章 驚異の打撃術
第4章 微妙な過渡期 ニューヨークのイチロー
第5章 イチローとベースボールの未来
著者等紹介
杉浦大介[スギウラダイスケ]
在米スポーツジャーナリスト。東京都出身。1975年生まれ。1999年、大学卒業と同時に渡米して以来、MLB、NBA、ボクシングなどプロスポーツの取材を精力的に続けている。ニューヨーク在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
糜竺(びじく)
34
日本を代表するスポーツ選手としてメジャーリーガーのイチロー選手をあげる人もたくさんいると思います。この本はイチロー選手と関わった人達にインタビューしていって、彼について掘り下げていっている一冊でした。イチローの何がそれほど特別なのか?メジャーで成功出来た理由は何なのか?40代になっても力を保ち続ける事が出来ているのはなぜなのか?彼の指揮官になった人達は何を考え、どのように起用したのか?対戦した投手達や、チームメイト達は彼に対してどんな想いをもっているのか?など余すことなく載せられていて面白かったです。2018/10/21
イーダ
4
多くの関係者の証言やデータから見えるイチローの人間像。ベールの中を覗けた気がしました。2016/12/07
sheep book
0
「いる」が適切なタイトルかと思います。周辺取材でイチロー選手の評価をしていきます。イチロー選手の場合はこの方法でないと難しいです。2018/05/04