順説の古代史〈中〉日の本の外交と渡来人

個数:

順説の古代史〈中〉日の本の外交と渡来人

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784907895532
  • NDC分類 210.3
  • Cコード C0021

内容説明

葬儀の場に、「泣き女」がいたのはなぜ?弥生土器って名付けられた理由は?「記紀」に邪馬台国や卑弥呼の記述がないのは不思議?卑弥呼が魏から「親魏」の称号を与えられたのはなぜ?「魔鏡」現象、「ヒメヒコ制」って何のこと?仏教に反対した豪族たちがこぞって立派な寺院を建てたのはなぜ?出雲大社、宇佐神宮が二礼四拍一礼なのはなぜ?目からウロコ!さあ、あなたの蘊蓄を傾けて下さい。

目次

プロローグ 邪馬台国と卑弥呼
第1部 弥生時代(弥生時代の人々の暮らし;青銅器と鉄器の伝来;海外との交流;弥生時代のことの東アジア;倭王の朝貢)
第2部 古墳時代(古墳の出現と連合国家;大和政権と東アジア;古墳の変化と人々の暮らし;国内外の混乱)
第3部 飛鳥時代(仏教伝来;言葉と文字の発達;聖徳太子の国づくり;中大兄皇子と大化の改新;律令国家の完成)

著者等紹介

吉岡節夫[ヨシオカセツオ]
1953年、島根県松江市生まれ。BRLM高速学習アカデミー学院長。日本応用心理学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。